最近急須を持っていない家庭が増えたと良く耳にます。又お茶を常飲している家庭でも急須にこだわらなくなったとも聞きます。急須の機能性があまりにも前面にでてしまっているせいかとも思われます。一方デパート等では幅広い急須が求められるようにもなっています。お茶の専門店でも積極的に急須を販売しているところもありますが、全体には急須で飲むお茶を推奨している割にはその急須にこだわりがなくなっているようにも感じます。夏はお茶の需要も少ないですが、ガラスの茶器でお茶を愉しむ提案を考えてみました。中国製の耐熱茶器は中国のメーカーから直接仕入れました。 |
 |
 |
小さなカップソーサーGEN-12 \1200 60cc |
GEN-11 \1000 60cc GEN-6 \1200 200cc ラセン茶漉し |
|
津軽ビードロ |
|
 |
 |
 |
7MG-001 \3000 14.5/H7cm |
7MG-0011 \2500 15/H6.5 |
7MG-006 \2500 8.5/H7 |
|
絵付け京都 |
|
 |
 |
 |
7MG-0020 \5000 |
7MG-0013 \3900 |
7MG-0014 \3900 |
|
耐熱ガラス |
ハリオ トルネード |
 |
 |
 |
 |
GEN-1 \2600 380cc |
GEN-13 \2200 320cc ラセン |
7MG-0015 \2000 1000cc |
新耐熱ガラス茶器> |