宜興、潮州、ガラスの茶杯。 宜興、潮州、ガラス、常滑の茶海。
宜興の朱泥は、常滑焼のルーツと言われている。明治時代に清朝の陶工から技術指導を受けています。
茶の種類により陶器と磁器の杯を使い分けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
sm-50 \200 6.5×H5 |
sm-51 \200 |
sm-52 \200 |
sm-53 \200 |
|
|
|
|
sm-54 \300 5×3 |
sm-55\800 |
sm-56 \600 6.5×6.5 |
sm-57 \600 |
|
|
|
|
sm-59 \200 5×4
sold out |
sm-62 \130 5×3
sold out |
sm-64 \300 5×3 |
NH-2 ¥300 |
|
|
|
|
sm-66 \300 5×2.7
sold out
|
|
|
宜興中白茶杯→ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
sm-89トレー\500
sold out |
sm-87 \700
55×H50
sold out |
sm-88 \900
85×H65
sold out |
|
03,6. 新作
|
|
茶海も日本の茶器に無いものです。日本人と違い中国では合理的に茶を淹れます。
急須で注ぎ分けることをせず、茶海から杯に注ぎます。他に茶壺を茶海に入れたままにして茶を絞りきったり、
茶壺の上から湯をかけたり建水を使わず、茶盤が建水がかわりになったりします。 |
|
|
|
|
sm-70 \700 170cc |
sm-72 \900 170cc |
sm-73 \1200 210cc |
sm-74 \1200 180cc |
|
|
|
|
sm-75 \1200 180cc |
sm-76 \1800 170cc |
sm-77 \1800 170cc |
sm-79 \1200 260cc
sold out |
|
|
|
|
sm-86 \1200 |
sm-80 \700 150cc |
|
|
|
|
sm-81 \300 170cc |
sm-83 \1200
sold out |
常滑焼茶海
|
|
|
SM-90 \2000 170cc
sold out |
|
SM-91 \2000
sold out |
|